生物大学生のつぶやき

理系大学生です!!私生活のさまざまを上げていきたいと思います。大学生の生活をちょっとのぞくような気分でみてみてください。

6/15の株の影響

んー

市場はかなり大荒れした。

僕も例外なく被害を被り、とりあえずここ数日は大荒れの予感なので引けを取るために損切りをなるべくしときました。

 

そもそも資金が少ないので、他の投資家みたいに追加で買ったりとか、一部売ったりとかできないんですよね!

 

まあ、その分短絡的に考える事ができるんですけど。

 

そんなこともあって今日は元手が50万ぐらいから一気に45万ぐらいまで減りました、

次頑張ればいいやって気持ちで長らくやっていこうと思います。

 

あとは、荒れて、上昇傾向になったら確実に利確していって、取り返していこうと思います!

 

株って難しいなー

以上が今日の取引の報告でした!

 

あと個人的な興味としてレナウン株はどうなるのかな

1000円ぐらい買っておいてたけど、最後な上がらずに終わったからどうなるのかきになるな

そのまま終わりなのかな?

お金はパー?

ここら辺1000円で勉強できると思えば嬉しい限りだよ!

株を始めようと試みるが・・・

株ってなんかハイリスクハイリターンの投資で、なんか忌避されるような、絶対失敗するようなそんなイメージがあり様な気もしなくもないかんじですね。

 

僕も結構似たような感じです。

ただ、何となくやってみたいなーとも思い、そういえばイオンの株はずっと持ってたわと思って証券会社の取引サイトに行きました。

 

イオンの株がきづいたら10万円近く儲かっててすっごいびっくりしました。

そんなこんだで、じゃあやってみようと思って、JALの株を買って2日ぐらい置いておきました。

そしたらコロナのせいで株価の変動がすごく大きかったせいもあって、きづいたら8000円近く儲かっていました。

そこからほかの株も見てちょっとトレードしてみたら、下がるものもあり、上がるものもありで、素人が簡単に稼げるわけではなさそうだな・・・と思いました。

 

ただ、稼げたり、稼げなかったり、それって勉強不足な面が結構大きいなとおもいました。

なので、じゃあ勉強やってみようと思って、勉強し始めました。

 

ながながとたらたら書きましたが、要は株をはじめました!!!

元出は40万ぐらいがスタートです。

目標は利益100万をめざしてがんばります。

 

いろいろ情報があればおしえてほしいです。

 

ちなみに現状

保有株:JAl, マツダキングジムレナウン

それぞれ100株程度

損益は-29308です。

 

ここからどうなるかたのしみですねー

マルチプロトコルプロポT8SG V2.0 PLUSの復旧

マルチプロトコルのプロポとして有名なT8SG V2.0 PLUSですが、ファームウェアアップデートなどをパソコンでやるときに間違えて他のやつを入れてしまったり、ミスってしまったりし、うまく動かなくなってしまうことがあります。

僕も購入早々にやってしまいました…

 

復旧方法はネットで調べればいくらか出てくるのですが、自分はそれに則っても全くできませんでした。

英語で調べればまだ出てくるかもしれないけど…誰が誰だかわからない。

 

そんなこんだで二日間苦闘し、やっと治りました。

同じ症状の方がいるかもしれないので、記録として残しておきます。

うまくいかない方がいたら試してみてください。

責任はとりませんが…

 

まず、このプロポにはパソコンに接続するための二つの起動方法があります。

f:id:tankorokorokoro:20200606130520j:image

1:USBモード

→①のボタンを押して、電源ボタンを押す

USBのマークが画面に出ます。

f:id:tankorokorokoro:20200606130601j:image

 

2:DFUモード

→②のボタンを押して、電源ボタンをおす

画面は暗いですが、電源ボタンの上に赤と青のライトがつきます。

f:id:tankorokorokoro:20200606130632j:image

 

この二つの違いは、パソコンになにで認識させるかの違いです。USBモードならメモリーとして、DFUならプロポ?として認識します。

 

 

そして、このプロポが使えない状況には二つの状況があります。

STEP1の初期状態:画面がクラッシュ!

f:id:tankorokorokoro:20200603030012j:image

 

STEP2の初期状態:電源ボタンのみを押してもUSBモードの表示しか出ず、動かない

f:id:tankorokorokoro:20200606130601j:image

 

 

自分のプロポがどの状態にあるのかを確認し、該当するところから始めてください。

 

準備

・Deviationのサイト(https://www.deviationtx.com/downloads-new)から、必要なファイルをダウンロードする

   Deviation Uploaderの最新版(https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/161-dfu-usb-tool)

   deviation-t8sg_v2-*[後の文章ではv2ファイルとよぶ]とdeviation-t8sg_v2_plus-*[後の文章ではplusファイルとよぶ]の最新ファイル
(https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/13-nightly-builds)

 

・Deviation Uploaderの最新版の動作環境を整える

Deviation Uploaderはjavaのファイルなので、http://www.java.com/ からJava実行環境をインストールする。

 

STEP1

1: USBモードでパソコンに接続し、フォーマットする

2: v2ファイルのzipファイル、dfuファイル以外をプロポにコピペする。

3: DFUモードで起動後、Deviation Uploaderを起動し、

v2ファイルのzipファイルを選択し、Uploadする。

4: 続けてDeviation UploaderのDFUを選択し、v2ファイルのdfuファイルを選択し、sendする。

5: 電源を切り、電源を入れてみる。STEP2の状況になっていれば成功

 

STEP2

1: USBモードでパソコンに接続し、フォーマットする。(何回やってもフォーマットできない場合は、Deviation UploaderでplusファイルのDFUファイルをsendし、STEP1に戻る)

2: プロポのファイルを開き、plusファイルの中身を全てプロポにコピペする。

3: 起動し、正常に起動できれば成功!

 

なんでこの方法でできるのかよくわからないのですが、なんか不思議ですね。

苦闘して見つけたのは、とりあえず画面がクラッシュしたら、なんとかして画面にUSBモードの表示が出るようにしないと、起動できても画面がクラッシュしたままになるので、とりあえず正常に画面が表示されるまでなんとかやりましょう。

そこからはフォーマットして、ファイルの中身を移すだけです。

 

一応、Deviationのサイトの日本語マニュアルです。

https://www.deviationtx.com/manuals/html-devo10-ja/

 

何か質問とかあれば、コメントください。

この手のことに詳しいわけではありませんが、僕の格闘を参考に、出来る限り答えます。

ぜひ諦めず頑張ってください。

 

また、多くの人が同様の件にあってるので、そちらも参考にしてみてください。

勝手に引用しておきます。

https://asteris.info/drone/2020/01/16/jumper-t8sg-v2-plususb/

https://flyingobjects.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

オールドレンズ super-takumarを使ってみた

コロナウイルスのせいで花見パーティーができない今、少人数でなら感染リスクはないということで、留学生の友人と一緒に名古屋の鶴舞公園へ行きました。

 

鶴舞公園は'つるまいこうえん'と読みがちですが、正確には'つるまこうえん'のようです。

 

鶴舞公園はやはり花見客は少なかったです。

しかし、少なからずおり、写真を撮っている人がいました。

 

歩いていると親切なおばあちゃんが、

「あそこ行ったところが桜綺麗だよ」と教えてくれたりしました。

なんかほっこりしました。

 

今回留学生と一緒に行ったため、基本的に言語は英語でした。

そんな英語が話せるわけではないのでかなりコミュニケーションに苦労しました。

しかし、仲良くなれた人もいて、よかったのと自分の英語の勉強についても、もっとやらなきゃいけないんだと実感しました。

 

さて、桜の写真を撮るということで、前回のブログで紹介したオールドレンズ のアダプターが届いたため、使っていこうと思います。

 

tankorokorokoro.hatenablog.com

 

今回はsuper-takumar f1.8の方を主に使い写真を撮りました。

 

撮り心地としては、マニュアルフォーカスだからこそ、ピントを合わせるのがかなり難しいという感じでした。

しかし、fの開放での撮影はかなり明るく、ボケ方もかなり丸ボケをしやすく、優しい印象の写真になりました。

 

しかし、ボケたとしても結構主張が激しいため、背景を考えないと、バックのボケが主役を奪い、主役が目立たなくなってしまいます。

 

レンズ自体の劣化やカビなどは特に撮影に影響するようなことはなく、本当に使いやすいレンズでした。

今後もどんどん使って、レビューしていこうと思います。

 

以下作例

 

f:id:tankorokorokoro:20200402005725j:plain

f:id:tankorokorokoro:20200402005722j:plain

f:id:tankorokorokoro:20200402005732j:plain

 

有名オールドレンズ使ってみるためにマウントアダプター買ってみた〜Super-Takumar〜

お父さんの持っていたカメラにPentax SPというカメラがありました。

また、メルカリでPentax SLを購入したところレンズがついていました。

この二つのカメラにはSuper-Takumarというオールドレンズで有名なものがついていたため、その動作確認と、興味があり、持っている一眼レフのCANON 9000Dで使おうとメルカリでマウントアダプターを購入しました。

値段は680円でした。

 

もともとオールドレンズには興味があったのですが、ミラーレス一眼であればたくさんのマウントアダプターがあるため、有名なライカのレンズも使うことができたりするのですが、一眼レフで結構マウントアダプターが少なく、もともと興味のあったライカのレンズを使うことができないという悲しい結果となりました。

 

しかし、身近にオールドレンズで有名なスーパータクマーが二つもあったため、使ってみようかなと思って調べてみたら、CANONのEOSでも使えるということもあり、使ってみようと思いました。

 

ちなみに持っているレンズは

Super-Takumar 55mm f1.8

Super-Takumar 50mm f1.4

です。

レンズの状態を確認するに、ちょっとカビとかが気になるけど・・・

使えるかどうかわからなかったため、その確認もできたらいいなと思います。

もし使えそうであれば、今後どんどん使っていくレンズとしてラインナップに追加されることとなります。

届くのが楽しみです。 

(書いたはいいけど公開してなかったため、この後のブログの時間軸がおかしくなっています。公開時間より書いたのは3日程度前でした笑)

 

Liftoff ついにやってみた

競技用ドローンの練習を少しやり始め、ドローンスクールの人に勧められたシミュレーターが"Liftoff"というものでした。

 

steamというゲーム会社から出ているもので、持っているプロポをパソコンに接続すればできると言われました。

そして、プロポを接続するコードを探しました。

使っているプロポはフタバのT6Kというものです。

フタバのプロポはパソコンに接続する時のコードはネットに二種類ありました。

アマゾンで探し、ケチなので安い方であるFS-SM100というものを選択し、購入しました。

 

 

 

シミュレーターソフトをスクールでやった時に結構面白く、わくわくしてコードが届くのを待っていました。

ついに届き、ソフトを買い、パソコンでやろうとしたら・・・

パソコンが接続してくれないんですね。

メインで使っているパソコンはMac book proです。調べてみると、みんなもう一方の方のコードでやっていました。

数少ない僕の買った方のコードを使っている方は、改造Macでなんか色々いじったらできたという内容があって、その人のコメントが難しすぎて諦めました。

 

家にはWindowsパソコンであるsurfaceも一応持っており、そっちでダメもとで挑戦してみたら・・・

意外にもうまくできました。

しかし、パソコンのスペックが低すぎるため、画面の解像度を落とすと全く文字が読めず、かろうじてプレイができる程度でした。

しかし、画質が悪すぎて酔ってしまいました。

もうイライラし、アマゾンでエイって高い方のコードを買い、次の日に届く便で頼みました。

 

Rc simulatorというものが届き、これはmacのパソコンでもうまく使えました。

安いものには意外な落とし穴があるということがよくわかりました。

 

 

 

多分何かしらの方法でできる方法があると思いますが、僕の力ではどうにもできそうもありませんでした。

でもなんとかできるようになったのでよかったよかった。

 

今後もLiftoffのことについて記事を書いていきたいと思います。

深夜ドライブの巻

 

f:id:tankorokorokoro:20200322142720j:image

 

深夜ドライブができるのは大学生の特権ですよね。

体力がいるので、運転に慣れた人数人連れて行くのが基本です。僕も今回そうでした。

 

僕と後輩2人と共に高山の友人に会いに行く予定をたて、深夜ドライブをしました。

 

まず名古屋を15:00に出発。

その後なんだかんだトラブルがあり、下道で北上すると、18:30ぐらいに下呂温泉につきました。

湯巡り手形を買い、その後高山へ向けてドライブ。

 

20:30ごろに友人と会い、夕食を共に食べ、星を見に近場のスポットに行きました。

かなり綺麗に見えます!ほんとに!

 

その後、議論を重ねた結果、富山に北上することにし、富山まで上がったあと、朝に石川県の市場で海鮮丼を食べたいとなり、金沢まで高速で行く途中のSAで車内泊しました。

 

そこでとまったSAが24時間フードコートがやっており、深夜3:30にラーメンを食べました。

 

その後6:30に起き、金沢へ向かい海鮮丼を食べ、名古屋へ戻ってきました。

f:id:tankorokorokoro:20200322142709j:image

f:id:tankorokorokoro:20200322142716j:image

 

 

かなりの移動距離でした。

 

いろんな出会いのある旅でした。

夜の高山では放浪してる美女二人組と三回すれ違い、なんか運命を感じたり。

高山でラーメン屋を見つけ入ったら、最初気難しそうなおじさんかと思ったら、優しい方であったり。

f:id:tankorokorokoro:20200322142652j:image

 

帰りの車でひたすら官能的な音が流れていたりと。

 

かなりたのしい旅でした。

次は日本一周を目指して頑張ります!